簿記3級

勉強

 50歳で簿記3級を受験しました。これは私の意見ですが、簿記は正直何に役に立つのかがわかりません。それは私のレベルが低いからだと思います。著名人が簿記は絶対取ったほうが良いとおっしゃっているので、間違いなく役に立つのでしょう。ほとんどの人にとってはきっと役に立つのだと思います。でも勉強したことはもちろん無駄ではありませんでした。この歳になって、新たなことにチャレンジし、合格。なんとも言えない久しぶりに感じた嬉しさがありました。もう少し勉強して、どう生活に役立てていけば良いか考えてみたいと思います。

 今回、私がお伝えしたいことは、上記のことではなく、やっぱり人はやってみないと何もわからないということです。私はリベ大の両学長が大好きで、いろいろ勉強させてもらっています。両学長が勧めているので、勉強してみました。しかし、私には簿記を活かす術がわかりません。これは私の知識レベルの低さ、頭の悪さであることは重々承知しています。でもやっぱり人それぞれってこともあるんだなと痛感しました。両学長を否定している訳ではありません。あくまで私はいつも両学長に感謝感謝です。これからもまだまだいろいろなことに手を出して、自分の武器を増やしていきたいと思います。何を勉強するにしてもやはり大人になっての勉強は楽しいです。ちょっと文章のまとまりがなくなって申し訳ありません。なんでもやるかやらないか、動くか動かないか。この歳になって改めて痛感です。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました